土壌第三者評価委員会シンポジウム大阪 5/17

土壌汚染対策法が施行されて以来、不動産鑑定基準や宅地建物取引業法施行令の改正が行われ、土壌調査や浄化対策について客観的で信頼される権威による検証が必要です。ところが残念なことに、土壌調査・浄化対策はほとんどの場合、利害関係者のみにより行われているのが現状です。

 様々な分野で第三者評価の役割が重要となっている今、消費者は企業の業務や情報の正確性に対し、非常に敏感になっています。また6月には消費者契約法の改正により消費者団体訴訟制度が導入され、企業にとって消費者の声はますます無視できないものとなります。

 Land-Eco土壌第三者評価委員会が発足してから1年半、様々な評価を通じて、土壌調査・浄化対策の正確性の向上や情報の信頼性の向上に寄与してきました。土壌第三者評価委員会は、社会的権威の大学の教授や公的機関の専門家の方々と共に、水・土壌汚染対策研究部会の技術士や実務のメンバーとの総合知をもって、土壌汚染問題に対応しております。今回のシンポジウムでその一端をご紹介できればと思います。

日 時  平成19年5月17日(木) 13:30〜17:30 (13:00より受付開始)

会 場  おおさかATCグリーンエコプラザ内ビオトーププラザ
      大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟11F

プログラム こちらをご覧下さい

http://www.e-being.jp/2007bkn/070517dojo.pdf

主 催  Land-Eco土壌第三者評価委員会
      おおさかATCグリーンエコプラザビジネス交流会 水・土壌汚染対策研究部会
      おおさかATCグリーンエコプラザ実行委員会
      (総合事務局)特定非営利活動法人 イー・ビーイング

定 員  150名(申込先着順)

参加費  無料  

交流会は2000円(但し、おおさかATCグリーンエコプラザご出展者、水・土壌汚染対策研究部会会員は無料)

お申込み   特定非営利活動法人イー・ビーイング 土壌第三者評価委員会 事務局
       〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟11F
       TEL:06-6614-1731 FAX:06-6614-1801 E-mail:yagi@e-being.jp