日本介護経営学会 11/17

ファイト

日本介護経営学会 11/17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
研究発表に応募予定  初めてのチャレンジ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1)福祉サービス第三者評価

2)介護サービス情報の公表

3)その進化として

21世紀の有料老人ホームの探し方 有料老人ホームチェッカー

と題して 応募すべく 論文を作成中。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■第2回学術大会(11/17開催)について■■■

・日時:11/17(金) 12:30開場・受付開始 13:00開会

・場所:弘済会館 (東京都千代田区麹町5-1)
      http://www.kousaikai.or.jp/hall/index.html


・テーマ:「介護経営、シルバービジネスとその戦略」

・プログラム(都合により変更となる場合がございます)
 12:30〜    開場・受付開始
 13:00〜    開会挨拶 田中滋(日本介護経営学会会長)
 13:05〜13:50【特別講演】「厚生労働行政と介護保険の展望(仮)」
                 阿曽沼慎司先生(厚生労働省老健老健局長)
 13:50〜14:35【基調講演】「介護経営の新たな地平」
                 田中 滋先生(日本介護経営学会会長、慶應義塾大学大学院教授)
 14:40〜16:00【研究発表】「自由演題」発表希望者より4名を選出
          座長:小笠原浩一(日本介護経営学会副会長、東北福祉大学大学院教授)
 16:05〜18:00【シンポジウム】「民間介護サービスの将来展望」
          シンポジスト(予定):青山敏先生(㈱コムスン常務取締役)
                     北村俊幸先生(㈱ニチイ学館取締役)
                     武田雅弘先生(特定施設事業者連絡協議会事務局長)
                     対馬徳昭先生(㈱ジャパンケアサービス会長)
                     藤井賢一郎先生(日本社会事業大学大学院客員教授
          コメンテーター:古都賢一先生(厚生労働省老健局振興課長)
          座長:栃本一三郎(日本介護経営学会副会長、上智大学教授)
 18:00〜    閉会挨拶 小山秀夫(日本介護経営学会副会長)

・会費:学会員1,000円
    (社)シルバーサービス振興会会員(特別会費)1,000円
    一般:3,000円
    報道関係:無料
 ※当日受付にてお支払いください。


【 研究発表 】

発表者を募集しています。

http://www.kaigokeieigakkai.jp/kenkyuboshu.html

【シンポジウム】
シンポジスト:シルバーサービス事業経営者及び学術研究者

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

詳細は  日本介護経営学会HP
http://www.kaigokeieigakkai.jp/